-
≪麻の葉模様の描き方≫の動画公開と、幾何学文様に隠された意味①
-
幾何学模様によるヒーリング(調和)効果 / Healing (harmony) effect of geometric patterns
-
😊🍀【美術の窓 11月号】に幾何学刺繡+墨アート作品が掲載されました “Geometric embroidery + sumi ink art “work was featured in the November issue of “Bijutsu no mado” (Window of Art).
-
🌼😉VIMEO新作動画アップしました。【日本画新作の進捗レポート①】🌼😉VIMEO new video upload.【Progress report on new works of Japanese Style Painting①】
-
😁✨VIMEO新作動画アップしました。【新作の進捗レポート① Title: 『宇宙のシズク』 インスタ・ヴァージョン】😁✨VIMEO new video upload.【New work progress report ①Title: 『Cosmic drops』 Ver.Insta】


五島アサミ / Asami GOTO
JIAS日本国際美術家協会会員
JAPAN International Artist Society Member
テキスタイルアーティスト
日本画家
東京生まれ O型 Pisces
札幌⇒フランス⇒東京⇒アメリカと転居を繰り返し
現在、東京在住
趣味:シャンソンを歌うこと
:::::::::::::::::::::::::::
Textile artist
Japanese Style Painter
Born in Tokyo.
Repeatedly moved from Sapporo to France to Tokyo to the United States,Currently lived in Tokyo,Japan.
Hobby: Singing chansons


Information
Artworks & VIMEO
Title:『奇妙な花たち/ Strange Flowers』
size: S4(333×333mm)
オーガニック綿と墨を基本素材に、様々なマテリアルを駆使し、表情豊かで幾何学的なフォルムの中に感情の渦を解き放った。このシリーズは、深みと質感のシンフォニーを歌うモノクロームの色調で、成長と衰退の混沌とした美を表現している。
Within the fibrous embrace of cotton, I’ve unleashed a whirlwind of emotions in an expressive, geometric embrace. This piece represents the chaotic beauty of growth and decay, with monochromatic tones that sing a symphony of depth and texture.




Title:『サムサラの森 Ⅱ/ Samsara Forest Ⅱ』
size: F80×2(2240×1455mm)
この作品では、森羅万象を循環する生命の驚異を表現した。一針一針が宇宙のシンフォニーの音符である。抽象的な形が幾何学的な正確さと融合し、存在の満ち欠けを呼び起こす。この作品は、秩序と混沌が詩的に絡み合うエネルギーで脈打っている。
Each stitch is a note in the symphony of the universe. Abstract shapes merge with geometric precision to evoke the waxing and waning of existence. The work pulsates with an energy that poetically intertwines order and chaos. The theme of the work expresses the wonder of life as it cycles through the entire forest.
Title:『 妖花と朝蜘蛛
/ Bewitchingly flower and Morning Spider/』
size: F30(910×727mm)
この作品では、自然の繊細な美しさとその根底にある生命力の間の幽玄なダンスをとらえた。雲肌麻紙に墨と岩絵の具を使うことで、抽象的な要素と象徴的な要素が融合し、生き生きとした花が温もりと炎を放ち、複雑な蜘蛛の巣の網目が相互のつながりと生命の循環を暗示する。
In this work, he captures the ethereal dance between the subtle beauty of nature and its underlying life force. The use of sumi ink and iwana pigments on cloud skin linen paper blends abstract and symbolic elements, with lively flowers radiating warmth and fire, and an intricate web of spiders’ webs suggesting interconnectedness and the cycle of life.




Title: 『浮遊する金魚』/ The Floating Goldfish
size: F40 (1000×803mm)
この作品を制作するにあたり、私は抽象的なフォルムと幾何学的な精密さの絶妙な調和を追求した。私の手は、交錯する線と幾何学模様の宇宙を縫い、それぞれの糸は人生の複雑な時間の証となる。この作品は、万物の相互関係と本質的な時を象徴している。
In creating this work, I sought the perfect harmony of abstract form and geometric precision. My hands sew a universe of intersecting lines and patterns, each thread a testament to the intricate tapestry of life. This work symbolizes the interconnectedness of all things and essential time.
Title: 『開闢(かいびゃく)』/ The creation
size: F50×2 (1820×1167mm)
私の創作の一針一針には、抽象的な生命と幾何学的な調和の鼓動がある。糸の一本一本が物語であり、より大きなパズルのピースであり、人生のもつれに見られる複雑さと美しさを捉えている。
Each stitch of my creation beats with the pulse of abstract life and geometric harmony. Each thread is a story, a piece of a larger puzzle, capturing the complexity and beauty found in the tangles of life.




Title: 『夜の太陽が統べる森で、魚の夢を見た。
/I dreamed of fish in the forest where the night sun ruled.』/
size: s30×3 (910×2730mm)
Title:『日本画の絵の具の作り方
/ How to make paints for Japanese style painting』


幾何学刺繡+墨アート
レッスンのご案内
Geometric Embroidery + Sumi Ink Art
Lesson information


幾何学刺繍+墨アート 創案 /五島アサミ
ボタンをタップするとSINGULART Galleryにリンクします
/ Tap the button to link to SINGULART Gallery

